墨象・創作書
筆を持ちたいと思う時は、内なる響きが…体を通して聞こえてくる…。
心の中から染み出すものが、文字の形をかりて生まれてくる。それを表現する手段はもちろん墨ですが、紙だけに留まらずアクリル絵の具や金箔を使って下地をつくります。出来上がったマチエールの上に筆を置く緊張感が、いま在る私を実感させてくれる。
墨象作品-----------------------------------------------------------------------------------------------
現代詩作品---------------------------------------------------------------------------------------------
●ご感想を、のほとけ掲示板でお待ちしております^^。
●ご希望の作品を、お求めいただけます。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
上段の墨象作品をご希望の場合は、先ず、お問い合せフォームでご確認ください。
上の作品をポップアップ (クリック)していただきますと、左下に作品番号と、作品名が出ますのでお間違いなき様、お問い合せフォームの「内容」欄にご入力ください。マウスのポインタを、作品の上に置いていただくだけでも表示されます。
◎bs13-逢(F8号/約450×370mm/ベニヤ板に生地張り・金箔・墨液で揮毫)/130,000円
◎bs11-湖(F8号/約370×450mm/ベニヤ板に赤アクリル絵の具・墨液で揮毫)/105,000円
◎bs12-沙(F8号/約370×450mm/ベニヤ板に画仙紙・墨液で揮毫)/55,000円
※作品価格は、額付・送料込みです。F8号洋額 約590×500mm(仕様により額の大きさは異なります。額縁の指定はできません)
※事前の承認を得る事なく、当ホームページ掲載作品の商用転用・複製・転載等は固くお断りします。
必要な場合は、お問い合せ下さい。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
下段の現代詩作品をご希望の場合は、先ず、お問い合せフォームでご確認ください。
上の作品をポップアップ (クリック)していただきますと、左下に作品番号と、作品名が出ますのでお間違いなき様、お問い合せフォームの「内容」欄にご入力ください。マウスのポインタを、作品の上に置いていただくだけでも表示されます。
作品価格(1点)=25,950円(作品は額装してお届けします/税・送料込み)
額サイズ=約420mm×350mm〜約510mm×420mm/メーカーにより異なります・和額(額縁・生地マットの色はご指定いただけません)
※半紙大作品ですが、トリミングにより半紙サイズより小さくなる場合があります。
※掲載画像は、はめ込み合成のため作品と額の比率は必ずしも一致しません。
※事前の承認を得る事なく当ホームページ掲載作品の商用転用・複製・転載等は固くお断りします。
必要な場合は、お問い合せ下さい。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------